[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーダースーツの醍醐味といえば、オプションによるディティールのカスタマイズ!
その中でも、個人的におすすめなのが「裏地の選択」です。
フロント釦を外している時や、ジャケットを脱ぐ際にチラリとのぞく裏地。
選択次第でジャケットをより華やかに魅せる差し色になり、スーツの印象
にも変化が出ます。
また玄人好みに、袖通しを良くするために裏地を変えるといった使い方も。
今回はそんな立て役者でもある裏地にスポットを当て、中でも人気どころを
一部ご紹介します。
AQUA(アクア)
この時期らしい爽やかな色合いをベースに、多種多様な
ストライプがシャープさを演出します。
あざやかな柄で、女性にも非常に人気が高くライト系無地
のスーツなどにマッチします。
素材はキュプラ。
滑りが良いため、袖通し感や手触りがサラサラ。
Paisley(ペイズリー)
レトロな雰囲気が漂うペイズリーのプリント。
色味はダークトーン。
クラシック路線の方にかなりオススメです。
出来ればスリーピーススーツで合わせて
もらいたい一品。
素材はポリエステル。
耐久性にも優れています。
Camouflage (カモフラージュ)
個性的かつ斬新。
さりげなく見える裏地だからこそ遊び心にプラス。
トレンドのダーク系シャドーストライプなどシックな
スーツのワンポイントに。
フツウでは物足りない方や、勝負スーツなんかにも
・・・ワイルドだろ~!?(笑)
素材はポリエステル。
画像で分かるにくいと思いますが
キラキラ輝いています。
オプション料金は「袖裏」「胴裏」合わせて6,300円(3Pの場合は9,450円)で
選択が可能!
自分だけのオリジナル♪
たまには気分転換に特別にカスタムしてみては?
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
以前、モヘア素材の魅力をご紹介しましたが、今回はモヘアの中でも特に上質といわれる「キッドモヘア」混の、超掘り出し物のブランド生地が入荷しましたので在庫があるうちにご紹介したいと思います。
ブランド名…LECOANET HEMANT(ルコアネ・エマン)
ブランド国:フランス
生地原産国:イギリス
写真ではお伝えしきれないのが残念なところですが、一部抜粋しちゃいます…
こちらは繊細な手触りのスーパー120'S×キッドモヘア(仔山羊の毛)の混紡生地。
キッドモヘアによりシワが入りにくい特性がある
上、スーパー120'Sウールによって得られた手
触りは非常にソフト。
ツヤとハリのある仕上がりですので、ひと目で
見て上質だとわかる素材です。
そしてこちら…モヘア混ではありませんが、良質素材でしたので一緒にご紹介させてもらいます。
(ニュージーランド)メリノウールに、シルク(絹)×リネン(麻)混紡の生地。
最も細番手で希少価値の高い品質のため手触りが非常になめらかなメリノウール。
夏らしく涼しげなリネンで風合いと固さを加え、さらにはシルクを使うことにより両者の生地が持つ本来の自然なツヤがうまく表現された非常に贅沢な三者混生地です。口の中に入れた時に、コクと風味がまったり広がるのに全然しつこくない。むしろ爽やか!…いや、ちょっと進むべき方向が変わってしまいましたね(笑)
話を戻して…
このブランドの素材感を通してみると、かの有名な英国皇室御用達のマーチャント「Taylor & Lodge」や「DORMEUIL」にも負けない生地品質といっても過言では無いと思います。
しつこいようですが、数量に限りがあるため早い者勝ちですよ!
たまには贅沢な生地で大人を上げてみては!!
オーダー価格通常仕立ては驚愕の51,450円!
これ程の上質素材ですから、出来れば生地負けしない様にデザイン面では本セッパやAMFステッチ、そして本台場仕様にカスタムしても惜しくないでしょう!
あ~想像するだけでヨダレが(>з<)〃
※ただし全て1点モノで売り切り商品のため、追加の入荷予定はありません(汗)
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
何の疑いも無く両足の中央部分に折り目がビシッと入っていますよね。
それから19世紀に入ると、ようやくここでパンツ丈は足首くらいまでの長さに定着されます。
計4ヶ所に折り目を入れることで、脚のラインを強調させたそうです。
このスタイルは海軍将校が着る制服をはじめ、当時のシャレ者達がこぞって目を付け一般に広まったといいます。
ようやく春らしく過ごしやすくなってきたと思ったら、もう梅雨に向かってカウントダウンは始まりました!
ジメジメと蒸し暑くなるこの梅雨の時期は、ジャケットに袖を通すのも苦になりがち。
いっそのこと、ジャケットレスで出勤!という方も多いのではないでしょうか。
しかし、パンツはどんなに暑くても毎日履くから何本持っていても足りなくなるほどすぐクタクタになりますよね?
パンツだけ破れたりシワだらけで履けなくなるのに、ジャケットがキレイなままでいつも困っている。(泣)
というのをよく耳にします。
夏物の生地は耐久性を加えるためウールにポリエステルが混紡されますが、冬物と比べても分かるように薄手となる分どうしても冬物よりも痛みやすく、結果消耗しやすいわけです。
また、クリーニングでも一般的なドライクリーニングで出しますと汗は水溶性なのに対して、溶剤が油となりますので汗は取れることなく生地にも負担がかかりやすくなるのです。
その場合は水洗い、もしくは汗抜きクリーニングをすれば問題はございません。
ただし、ドライよりも水洗いの方が料金がかかるため家計的にもシビアになるので頻繁には出しづらいところ。
対策の一環としては、汗をかいたら濡れたタオルで水分を充分に吸い取ると良いわけです。
さらにアイロンでプレスをすれば、メンテは完璧!
でも面倒!とお思いの方必見!
パンツに初めからある加工をすれば問題は解決します。
それは「シロセット加工」!!
この加工を施せば、気になるパンツの折り目は取れません。
いつでもビシッと折り目が入ったままなので、クタクタに見えてしまうなんてこともなくパンツ1本当たり1,050円!!
決して損はしない加工です。
ただし、あくまでも折り目の加工ですので、汗は取れませんよ(笑)
これからの時期に向けての身だしなみに是非一度お試しあれ!!
このマークが目印です☆
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
M2PLANTでは早くも新作の春夏素材が大量入荷いたしました。
季節感のあるライトカラーや根強く人気のあるダーク系ストライプなど
数多く取り揃えています。
画像ではごくごく一部しかご紹介出来ないのが残念ですが、中でも
おすすめしたいブランドはCANONICOとGIEVES&HAWKS
イタリアのミル(服地の製造業者)で有名なCANONICO
特徴は何といってもやわらかな肌触り。
ツヤと光沢感が強すぎないので上品な着心地を
楽しむことが出来ます。
そして
英国王室御用達でも知られるGIEVES&HAWKS
イギリスを代表するファッションブランドの一つ。
英国製生地独特の強いハリとコシ。
機能面でもシワにもなりにくく、非常に優れた高級感のある生地です。
どちらもいわゆる上モノ!
必見です!!
他にも釦や裏地を使ってサマークールにカスタマイズするのもおすすめ。
例えば、生地は定番のコン無地、スタンダードに釦と裏地を同系色でまとめる.
これもひとつですが・・・
ここでひと工夫
まず釦を明るめの水牛に。
裏地をキュプラ素材のシルバーでまとめると
一気に爽やかな仕上がりになります。
レディースの場合はピンクベースのストライプを使用することで、よりキュートな印象に。
入学式やフレッシャーズにも最適な素材もお手ごろ価格で多数ご用意しております。
スタッフ一同みなさまのご来店を心よりお持ちしてます。
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[05/26 M2サポーター]
[05/19 M2サポーター]
[04/08 森]
[06/28 松崎@受け取り]
[03/14 セレサポ家族]