[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※この年代の生地は低速織機を使用しており、現代のような高速織機では出せない丁寧で風合い豊かな仕上がりになります。
実は私が本当に欲しいのですが、この年代の生地はフルオーダー用の短い生地になりますので仕立てるにあたってちょっとポッチャリの私では長さが足りないのです。
スーツの裏地は大まかにいうと、人工繊維でつくられたポリエステルと天然素材のキュプラの2種類が存在します。
多くのスーツ裏地はポリエステル素材になり、一般的な裏地はこちらになります。
伸縮性や強度、熱耐性に優れている反面、透湿性に欠け、人間の肌に優しくない事もあげられています。
そして、高級紳士服等で扱われるキュプラ裏地です。
ポリエステルに比べると強度劣るものの、吸湿性があり、静電気のまつわりつきもなく、耐摩耗性も優れているのです。
そしてなにより、肌触りが非常に良いところが一番の利点になります。
ジャケットを羽織る時の袖通りの良さや、ポリエステル裏地と比べて着心地の良さが段違いに違います。
オプション料金3,675円で、スーツの着心地が良くなる。これって凄くないですか!!
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
確かに夏の暑い日にジャケットを羽織るというは、考えただけでも汗が出てきます。
しかしながら、肌の露出が多い方が、体力の消耗、身体への負担も大きくなるのです。
これは紫外線の影響なのですが、日焼け、シミ、シワ、免疫力の低下、DNA損傷等の悪い影響をもたらします。
毎日を健康に過ごすには上着を羽織っている方が良いということになります。
コットンや麻素材も夏向けの涼しい素材ですが、トータルバランスが一番優れているのはやはりウール素材がオススメです。
ウールはよく空気を羽織るなどと言われるほど、空気を多く含んでいて冬は暖かく、夏に涼しい素材なのです。
つまり空気のバリアを作るというわけです。
特にサマーウールなどに代表されるトロピカルという素材は絶品で、通気性はすこぶる良く、熱は遮断しますので夏の快適素材だといえます。
実は気付いていませんでしたが、家に帰った時ジャケット無しの方が疲れている、というのが実際に多いようです。
暑いかもしれませんが、健康のため昔を思い出してスーツスタイル復活!?というのいいかもしれません。
その際はサマーウールをオススメいたします。
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
今回は、夏物新入荷の生地の中から、SOLOTEX(ソロテックス)という素材をご紹介したいと思います。
素材自体はポリエステルと同じ化学繊維ですが、特性がまるで違います。
簡単に言えばスーパーポリエステルといったところでしょうか。
特にスーツを仕立てる際、ソロテックスは非常に好相性なのです。
簡単にその特性を並べてみると、
・いつまでも快適なストレッチ性
・型崩れしにくい形態安定性と着用耐久性
・深みのある色合いを表現できる、優れた染色性
・合成繊維特有の硬さを感じさせない、ソフトな肌触り
このように、スーツにメリットのあるものばかりです。
実はこの素材、スーツ用というよりは高級寝具で有名な素材で、爽やかさ、安らぎなどが重視された快適素材なのです。
つまり、このソフトな部分も加わって、スーツの快適感をプラスしてくれるのです。
さらに、天然万能繊維のウールを混紡させることで、スーツ地としては最強??の生地になるのではないでしょうか。
天然繊維と化学繊維の最強コラボ!!
ぜひ一度、店頭でご覧になってみてください。
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
今回のブログ、ちょっと玄人向けでいきます。
雑誌や生地のブランドネームなどでよく目にする、Super100'Sという表記についてお話したいと思います。 このSuper100'S、一般的には生地の薄さや、やわらかさ、素材となる糸の細さと認識されてる場合が多いようです。 |
|
super100's生地 |
結論から言いますと、Super100'Sというのは、糸の細さではなく、糸になる前の繊維の細さのことなのです。
その繊維の細さは下記の通りです。 |
|
super120's生地 |
このようにスーパー表記の数字が高ければ高いほど繊維が細いのですが、この時点では糸の細さに関係ありません。
じゃあ糸って・・・??
糸というのは何本かの繊維を撚っていって、はじめて1本の糸になります。(ティッシュをネジってこよりを作る感じ)
この時に細く長く撚っていけば、細い糸になり、逆に繊維を多く使い撚りをかければ糸は太くなります。
そして、その糸で織った生地は、当然厚手の生地になってきます。
同じSuper100'sなのに、ツルツルで光沢がある薄い生地もあれば、厚手のふっくらとした肌触りの良いフラノ生地も存在するのは、こういった理由からなのです。
根も葉もない話しですが、Super100'sの表記があってもあまりとらわれず自分で生地を触ってみて、好きか嫌いか!!
これが一番確かな方法です。
これをふまえて正しい生地選びをしてくださいね。
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[05/26 M2サポーター]
[05/19 M2サポーター]
[04/08 森]
[06/28 松崎@受け取り]
[03/14 セレサポ家族]