ここではM2PLANTスタッフの「商品知識」や「豆知識」を始め、色々な情報を発信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。吹田店の野崎です。
今回はベントについてです。
ベントとは直訳で通気孔の意味で、上衣背中のスリット(切れ目)のことです。
シングル2釦はセンターベント、3釦はサイドベンツ、アメリカントラッドの3釦段返りはフックベント、フォーマルはノーベンツなど、基本スタイルはありますが、そもそもベントは何の為にあるのでしょう?
ベントのルーツはセンターとサイドで違います。
センターベント(シングルベント)は乗馬の際に動きやすさを得るために作られ、
サイドベンツはサーベルを提げるときに邪魔にならないよう工夫したのが起源のようです。
センターベント・サイドベンツはどちらも機能性を重視したもので、特に座った状態が楽になります。ただ、ジャケットの裾廻りにゆとりが不足していると、ベントが開いてしまうので注意が必要です。
ソフトスーツのように裾廻りを絞ったスタイルは、ベントが開きやすいのでノーベントをお勧めします。
また、一般的にベントの深さはセンターで26~27cm、サイドは24~26cmですが、上衣丈とのバランスがあるので、一概には言えません。
ベントの種類や深さを指定できるのはオーダーだからこそ。是非、オリジナルデザインに挑戦してください!
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
今回はベントについてです。
ベントとは直訳で通気孔の意味で、上衣背中のスリット(切れ目)のことです。
シングル2釦はセンターベント、3釦はサイドベンツ、アメリカントラッドの3釦段返りはフックベント、フォーマルはノーベンツなど、基本スタイルはありますが、そもそもベントは何の為にあるのでしょう?
ベントのルーツはセンターとサイドで違います。
センターベント(シングルベント)は乗馬の際に動きやすさを得るために作られ、
サイドベンツはサーベルを提げるときに邪魔にならないよう工夫したのが起源のようです。
ソフトスーツのように裾廻りを絞ったスタイルは、ベントが開きやすいのでノーベントをお勧めします。
また、一般的にベントの深さはセンターで26~27cm、サイドは24~26cmですが、上衣丈とのバランスがあるので、一概には言えません。
ベントの種類や深さを指定できるのはオーダーだからこそ。是非、オリジナルデザインに挑戦してください!
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
PR
この記事にコメントする
プロフィール