[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく春らしく過ごしやすくなってきたと思ったら、もう梅雨に向かってカウントダウンは始まりました!
ジメジメと蒸し暑くなるこの梅雨の時期は、ジャケットに袖を通すのも苦になりがち。
いっそのこと、ジャケットレスで出勤!という方も多いのではないでしょうか。
しかし、パンツはどんなに暑くても毎日履くから何本持っていても足りなくなるほどすぐクタクタになりますよね?
パンツだけ破れたりシワだらけで履けなくなるのに、ジャケットがキレイなままでいつも困っている。(泣)
というのをよく耳にします。
夏物の生地は耐久性を加えるためウールにポリエステルが混紡されますが、冬物と比べても分かるように薄手となる分どうしても冬物よりも痛みやすく、結果消耗しやすいわけです。
また、クリーニングでも一般的なドライクリーニングで出しますと汗は水溶性なのに対して、溶剤が油となりますので汗は取れることなく生地にも負担がかかりやすくなるのです。
その場合は水洗い、もしくは汗抜きクリーニングをすれば問題はございません。
ただし、ドライよりも水洗いの方が料金がかかるため家計的にもシビアになるので頻繁には出しづらいところ。
対策の一環としては、汗をかいたら濡れたタオルで水分を充分に吸い取ると良いわけです。
さらにアイロンでプレスをすれば、メンテは完璧!
でも面倒!とお思いの方必見!
パンツに初めからある加工をすれば問題は解決します。
それは「シロセット加工」!!
この加工を施せば、気になるパンツの折り目は取れません。
いつでもビシッと折り目が入ったままなので、クタクタに見えてしまうなんてこともなくパンツ1本当たり1,050円!!
決して損はしない加工です。
ただし、あくまでも折り目の加工ですので、汗は取れませんよ(笑)
これからの時期に向けての身だしなみに是非一度お試しあれ!!
このマークが目印です☆
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT