ここではM2PLANTスタッフの「商品知識」や「豆知識」を始め、色々な情報を発信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真にある小さい腰ポケット。
ご存じの方も多いと思いますが、チェンジポケットというものです。
このチェンジ(Change)というのは、小銭・おつりなどを意味し本来は小銭入れポケットということになります。
実はこの呼び方、アメリカや日本などの独特な呼び方だというのはご存じでしょうか?
実際、本場英国の方ではticket Pocket
と呼ばれていて、その真意は歴史背景にあります・・・
18世紀中頃まで『欧州の田舎』とさえ呼ばれていた英国は
世界初の蒸気機関車誕生させ「鉄道が英国を世界の覇者にした」
といわれるほど、発展した国だと言われています。
今では機関車トーマスぐらいでしか英国鉄道のイメージがありませんが、英国にとって鉄道はかけがえのないものなのです。
つまり英国人にとって、あの小さいポケットに乗車券(切符)を入れるというのは自然な考えなのかもしれません。
チェンジポケットもいいですが、通を気取るなら
チケットポケットと呼んではいかがですか?
ただ今はこっちですかね(汗) →
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
PR
この記事にコメントする
プロフィール