[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は久しぶりに・・・スーツ関連の内容をご紹介したいと思います。
現在、大変好評の『セレッソオフィシャルスーツ』でも使われている“挟み込みパイピング”についての紹介になります。
※『セレッソオフィシャルスーツ』はこちらをご参照下さい
さて、パイピングという専門用語を聞いてなかなかピンッとこない方も多いのではないでしょうか。
そもそもパイピングとは、布の裁ち切り部分がほつれないように他の布で包み装飾的に始末する、といった手間のかかる丁寧な仕立てなのです。
ですのであまり目立たない、内側や隅の方で使われるものが一般的なのです。
これとは別にIVYルックの紺ブレは、衿縁やポケット縁に白いパイピングをあしらった“パイピングブレザー”
これはパイピング仕立てを前面に押し出したファッション装飾の代表例といえます。
今回紹介します“挟み込みパイピング”は内側の仕様で少し控えめな感じがしますが、発色の良いキュプラ素材をあしらい良い意味で絶妙なアクセントになります。
(オプション料金1,575円)
補強という意味もそうですが、遊び心のあるユニークな仕様と言えます。
色は全3種
・レッド
・ホワイト×ブルーストライプ
・ホワイト×レッド/グリーンのオルタネートストライプ
※セレッソピンクは特別仕様になりますので、挟み込みパイピングのみのオプション販売はございません。
ちなみに写真にあります裏地はダーク系の色を使っていますが、自由に変えていただくことが出来ます。
無地や柄物を合わせると常時50種以上の裏地をそろえております。
仕上がりをイメージして、この色とその色を合わせて・・・あれこれ選べるのもオーダーならではの楽しみ。
チラッと見える内側のオシャレもなかなか良いものですよ。
いつものスーツに少し遊び心を入れてみませんか?
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT