ここではM2PLANTスタッフの「商品知識」や「豆知識」を始め、色々な情報を発信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、TAKE IVY Vol.1に引き続き、当時のアイビースタイルをご案内します。
ひとことでアイビースタイルといっても幅広く、アイビーリーグの学生たちが着用していた優等生的なスタイルから、それをラフに着崩したスタイルなど、様々なスタイルがあるようです。
今回はアイビースタイルが、上流階級のトラッドスタイルからの発祥であることから、前者の「優等生スタイル」をご紹介したいと思います。
左が当時のアイビーリーガーです。
まさに優等生といった感じで、ブルーのシャツにニットタイが良く合っています。
ちなみに、サイドを刈り上げ、7:3分けにしたこの髪型も、
アイビーカットと言われていました。
VOL.1でも紹介した、3ボタンブレザー、ボタンダウンシャツ、チノパン、コインローファー。
アイビーを象徴するスタイルです。
現在のアイビーでも、定番のスタイルですね。
写真では、分かりにくいかも知れませんが、この頃のスタイルは今見てもほんとにオシャレです。
書店などでアイビー雑誌を見つけられたら、一度、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
アイビーは現在のファッションにも強く影響を与えています。
日本では、ブログでも取り上げた、石津謙介氏の貢献でアイビーファッションが確立されました。
次回、Vol.3はそんなアイビー精神を受け継いだ、「現在のアイビースタイル」をご紹介したいと思います。
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
ひとことでアイビースタイルといっても幅広く、アイビーリーグの学生たちが着用していた優等生的なスタイルから、それをラフに着崩したスタイルなど、様々なスタイルがあるようです。
今回はアイビースタイルが、上流階級のトラッドスタイルからの発祥であることから、前者の「優等生スタイル」をご紹介したいと思います。
まさに優等生といった感じで、ブルーのシャツにニットタイが良く合っています。
ちなみに、サイドを刈り上げ、7:3分けにしたこの髪型も、
アイビーカットと言われていました。
アイビーを象徴するスタイルです。
現在のアイビーでも、定番のスタイルですね。
写真では、分かりにくいかも知れませんが、この頃のスタイルは今見てもほんとにオシャレです。
書店などでアイビー雑誌を見つけられたら、一度、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
アイビーは現在のファッションにも強く影響を与えています。
日本では、ブログでも取り上げた、石津謙介氏の貢献でアイビーファッションが確立されました。
次回、Vol.3はそんなアイビー精神を受け継いだ、「現在のアイビースタイル」をご紹介したいと思います。
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT
PR
この記事にコメントする
プロフィール