[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが、こちらは先日仕上がってきたスーツです。
流行りのグレーにオルタネイトストライプが入った生地を、細身シルエットで仕立てています。
この写真をアップしたのは、ただカッコ良かったからだけではありません。
写真では分かりにくいと思いますが、このスーツ非常に上品な艶と光沢があるのです。
現代のスーツ地は艶や光沢のあるものが高級とされる傾向があり、今回のこのスーツの光沢は、super120'sなどの細い繊維が持つ光沢や、化学繊維混紡の生地が持つ光沢などの、素材そのものの光沢だけではないようです。
では、どういった物かというと・・・
素材が持っている光沢を更に引き立てる加工を行っているのです。
その加工とは、ペーパープレス加工または、ペーパープレスフィニッシュといいます。
その加工法とは元々、英国伝統の技法で、厚紙の間に生地を挟み込み、その上から高圧プレスをかけることにより、生地に光沢が生まれます。
英国のメーカーによっては、電熱線を通して熱した厚紙を生地の間に挟み込んで、12時間に渡って寝かせているそうです。
こうすることで、より一層生地の光沢を引き立てるのだとか。
しかも、より強く生地に艶を与えるため、手作業でその行程を2回行う物もあるそうです。
文章にすると簡単そうに思えるかもしれませんが、時間と手間暇の掛かった作業で、妥協の無いものづくりへの精神が感じられます。
M2PLANTにも、ペーパープレス加工を施した生地をご用意していますが、本当に本格的なものになると手が出ませんので、お仕事用にお求めやすい生地をご用意しています。
人気生地の為、在庫が残り僅か。。
お探しの方は、お早めに。
ペーパープレス加工素材 ¥51,450-
メンズ&レディース オーダースーツ専門店 M2PLANT