[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨真っ盛り、外に出るのも少々億劫になってしまう今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
世間ではクールビズが定着されている中、スーパークールビズなんていうのも出てきています。
このスーパークールビズのスタイルは、半そでシャツに半ズボンというものなのですが、某駅の駅員さんはアロハシャツをコーディネートしているんだとか。。。
制服の概念を覆し、もはやオシャレ着になっている気が・・・(汗)
とはいえ、暗黙の了解で先方様と会う時は必ずジャケット着用!
・・・なんて人も多いのでは?
今回のオススメは、そんな逆境にもめげず
夏でも爽快で快適なジャケットの裏仕様についてご紹介したいと思います。
それは・・・軽量仕立てというものです! 【通常裏仕様】
従来ジャケットの内側にはペン差し・タバコポケットが
標準で付いています。
このポケットたちを無くし、ジャケットの芯地・肩パット
などを軽量仕立て専用の物を使用。
要は、無駄な装飾を取り払って、軽快・清涼感を向上させる仕様というものです(^_^)v
ジャケットの重さそのものが激変!・・・とまではいきませんが、普段着慣れている
ジャケットと着比べると軽く感じること間違いなし! 【軽量仕立て】
その分涼しくならないわけがないのです!!
もっといえば、裏地そのものをさらに薄手のメッシュにして
しまえば軽量仕立てとしての機能は充分に発揮します☆
ちなみに・・・軽量仕立ては無料で可能。
さらに、特典としてメッシュ裏選択も無料で出来ます!